私たちはFORE_のプロダクトを中国の協力工場で生産しています。海外生産の場合、工場に足繁く通うことが難しいので、大量生産が前提の中国の工場では、不良品を見越して少し多めに作って納品してもらう方法もあるのですが、私たちは「Quality Controlled in Japan」という考えのもと、「発注数全てが良品」を目指して量産を行っています。
密なコミュニケーションのおかげで、不良品ゼロで納品されたプロダクトが大半でしたが、一部デザイン的なクオリティが私たちの基準を下回る製品が届いてしまいました。 中国の商習慣は日本と少し異なり、工場から出荷する時点で代金を全額支払わなければならないので、日本で荷受けをしたタイミングで発覚した問題の責任を工場に取ってもらうということは難しいケースが大半です。
工場に送り返しての修正は費用がかかりすぎるため、品質基準を満たさない不良品は廃棄しかないのですが、使用する上では問題のないものを廃棄してしまうことに対して、作り手として大きな罪悪感がありました。
そこで私たちは、使用するには問題ないが、デザイン的なクオリティ基準を満たさなかった製品(表面仕上げに微細な傷やムラがあるモバイルソロテーブルスタンド、肩紐の幅が左右で若干違うバックパック、ベルクロの取り付け位置が間違っていている傘、など)を「アウトレット商品」として販売することに決めました。
FORE_を立ち上げた当初は考えていなかったことですし、製品をお取り扱い頂いている販売店さんもいらっしゃいますので、やっていいものかと大変悩みましたが、廃棄以外の方法を模索するためにも、トライしてみたいと思います。
アウトレット商品は1点1点、クオリティ基準を満たさなかったポイントが異なります。商品ページに記載している商品説明を必ずお読み頂き、十分ご理解の上、お買い求めください。また、アウトレット商品は返品交換には、一切応じられませんので、予めご了承ください。